2012 YSP東京支部イベントのお知らせ
4/1 全日本第1戦もてぎ応援ツーリング (YSP西東京 横田地監督)
・\4500(応援グッズ・チケット付き)
○見事に中須賀選手が優勝しました!応援ありがとうございました♪
○特別編♪♪ YSPRacing Paddock girls
4/8 YSPエンジョイライディングスクール NATS
■東京・千葉のYSP 合同のライディングスクール
【場所】 NATS 日本自動車大学校 サーキットコース
【時間】 9:00~16:00(AM8:30受付開始)
【参加費用】9,800円(税込・昼食代・傷害保険含む)
【参加資格】弊社でオートバイをご購入のお客様なら、どなたでも参加OKです!
*詳細はysp杉並北までお問い合わせ下さい。
晴天の中、無事に終了いたしました。画像はこちらです。
5/12-13 全日本第1戦筑波応援ツーリング
小沢昌路監督談(YSP富士吉田)優勝おめでとうございます。詳細はコチラです
RESULT
順位 | ライダー | チーム | マシン | タイム |
---|---|---|---|---|
1 | 中須賀 克行 | ヤマハYSPレーシングチーム | Yamaha | 28’19.943 |
2 | 加賀山 就臣 | Team KAGAYAMA | Suzuki | 28’30.465 |
3 | 山口 辰也 | TOHORacingwithMORIWAKI | Honda | 28’33.630 |
4 | 柳川 明 | TEAM GREEN | Kawasaki | 28’44.886 |
5 | 芹沢 太麻樹 | エヴァRT初号機トリックスターFRTR | Kawasaki | 28’55.179 |
6 | 今野 由寛 | MotoMap SUPPLY | Suzuki | 28’58.642 |
7 | 高橋 巧 | MuSASHi RTハルクプロ | Honda | 29’09.588 |
8 | 須貝 義行 | チームスガイレーシングジャパン | Ducati | 29’16.054 |
9 | 片平 亮輔 | 8810RwithMCR | Honda | 29’16.267 |
10 | 東村 伊佐三 | RS-ITOH&ASIA | Kawasaki | 28’23.394 (-1Lap) |
11 | 久保山 正朗 | Honda浜友会浜松エスカルゴ | Honda | 28’38.065(-1Lap) |
12 | 須磨 貞仁 | CONFIA HMF | Suzuki | 28’38.731(-1Lap) |
13 | 中村 知雅 | チーム トモマサ | Honda | 28’38.937(-1Lap) |
14 | 戸田 隆 | ファーストスター>RIBE | Honda | 28’41.532(-1Lap) |
15 | 大貫 貴彦 | ロケットケロタン+ネオラグーナ | Honda | 29’11.719(-1Lap) |
16 | 吉田 光弘 | Honda緑陽会熊本レーシング | Honda | 29’13.152 (-1Lap) |
17 | 菊地 敦 | TEAM・WILD☆HEART | Honda | 28’57.164(-4Lap) |
18 | 鍋城 正八 | レーシングチームハニービー | Honda | 28’54.059(-7Lap) |
RIDERS RANKING
順位 | ライダー | マシン | ポイント |
---|---|---|---|
1 | 中須賀 克行 | Yamaha | 72 |
2 | 高橋 巧 | Honda | 61 |
3 | 加賀山 就臣 | Suzuki | 60 |
4 | 柳川 明 | kawasaki | 56 |
5 | 山口 辰也 | Honda | 52 |
6 | 須貝 義行 | Ducati | 36 |
5/26-27 YSP一泊 SUGOサーキットMTG 走行会 2時間たっぷり走れます。
■YSP東京SUGOミーティング
土曜日は、宮城県SUGOサーキットでのサーキット体験走行会に参加して楽しむのも良し、ツーリングでSUGOサーキットまでの道のりを楽しむのもよし!宿泊はリゾート感覚を楽しめるモンタナリゾート岩沼にてご宿泊。
日曜日は、全日本モトクロス選手権第4戦を大応援団で観戦する、
走って・見て・応援するツアーです。ご宿泊代と観戦チケット、応援グッズがセットになったお得なパッケージで特別な週末を楽しみましょう!お子様料金もありますよ。初心者・女性・家族の方も一緒にご参加頂けます!
【場所】 SUGO
【参加費用】
サーキット走行+ホテル宿泊+レース観戦 | 大人 | 28,000円 |
サーキットなし+ホテル宿泊+レース観戦 | 大人 | 15,000円 |
中学生 | 11,000円 | |
小学生 | 8,000円 | |
子供3歳以上 | 6,000円 | |
子供3歳未満 | 500円 |
全日本モトクロス選手権•第4戦が、スポーツランドSUGO(宮城県)にて開催された。傾斜角30度の大坂やビッグジャンプ、高速コーナーなど様々なセクションが入り交じった約1.5kmのコースは、新たにリズムセクション(通称ルンバルンバ)などが設定され、さらにバラエティに富んだコースへと進化。観客にとっては、ライダーたちの激しいバトルとともに見所の多い大会となった。第2戦の怪我の影響に苦しんできたヤマハ•YSP・レーシング・チームの田中教世(IA1)は、今大会も万全ではないものの、第1ヒートは5位、第2ヒートは7位、総合成績でも6位を獲得し順調に回復している姿を見せた。
IA2ではヤマハ•レーシング•ユースの安原志が、第1ヒート24位、第2ヒート14位。レディースは、ヤマハ•レーシング•ユースの伊集院忍が7位、安原さやは4位となった。
詳細はコチラで
7/29 鈴鹿8時間耐久レース第35回大会
時間:10:00受付開始
定員:70名(合計人数)
クラス分け
Aグループ先導無し・ツナギ必須・フリー走行
Bグループ先導付き・ツナギ必須
Cグループ先導付き・ツナギ不要
参加費用
Aグループ ¥17850税込み 10分x1、20分x2
Bグループ ¥17850税込み 10分x1、20分x2
Cグループ ¥5250税込み 10分x2
*保険料、弁当代含む 日時:2012年9月20日
参加に際して必須条件
・皮ツナギ・グローブ・ブーツ・フルフェイスヘルメット(A・Bグループ共)
・フルフェイスヘルメット・プロテクター付きジャケット・グローブ(Cグループ)
・先導付きに限りスクーターも走行可能(125cc以上)
10/12-1 世界選手権もてぎ観戦
ぜひ応援に行きましょう♪ お問い合わせ、お待ちしています。