タグ:‘メンテナンス’
ブレーキのメンテナンスに
YSP杉並北では、ブレーキのオーバーホ-ルやブレーキパッドの交換の際、CCIメタルラバーグリスやFUCHSラバーグリスを使用しています。CCIメタルラバーグリスやFUCHSラバーグリスはブレーキキャリパー、マスターシリンダーO/Hの際の組込用潤滑剤で、動きの鈍くなったキャリパーピストンの揉み出し作業にも大変効果的で、
ブレーキパッド交換の際に使用するとピストンの動きが良くなり、良好なブレーキタッチが得られます。
表から見えない部品ではありますが、重要保安部品であるブレーキなので、常に最良の動きをさせる為にYSP杉並北はこだわります。
Silkolene MAG COOL入荷しました!
エンジンオイルで定評のPRO4のSilkoleneから、これからの時期に効果を発揮する、MAG COOLが入荷しました。FUCHS Silkolene MAG COOL 薄めずに通年使用できる高性能クーラント LLC。点検時や車検の際に、是非お試しいただきたい一品です!
ワイズギア・メンテナンス特集(YAMALUBE)
冬の間に眠っていたバイクも、そろそろ目覚めのとき。
これから本格的に乗り始める前に、愛車のメンテナンスは大丈夫ですか?
メンテナンスを怠ると走行に支障が出るだけでなく思わぬ事故につながり危険になります。早め早めのメンテナンスで、愛車をリフレッシュしましょう!
詳しくはコチラから
詳しくはコチラから
詳しくはコチラから
詳しくはコチラから